一週間ぼんぼりを出したり入れたりお茶を出したりいそがしかったけれど皆さんに喜んでいただきよかったです。
今年はたくさんホタルもおりました。近くの人もびっくり知らない人もおりました。
着物きて男性がお接待しました。



四国放送のアナンサーの方とです。
ピンクの洋服の人です。
ゲストハウスでどんな料理をだしでおもてなしをしているか?どんなところか取材に来てくれました。
我が家はそめちゃんの乳を搾りクリームコロッケ。ヨーグルト。チーズピザ.裏の畑の野菜。などなどです。アイスクリーム。キヤンデー。和菓子。皆我が家で作ります。
6月18日5時30分から四国放送に出ますので皆見てくださいね。
2分半ぐらいですけれど。。。

アメリカのコナとカナダのジエニーがWWOOFに来ています。
着物がほしいと言うので買いに行きました。
皆ステキな着物でしょ。びっくりするくらい安く大喜び。昔の着物は色もステキでやわらかくきやすいのです。帯もいいのがありました。

彼はゲストとして我が家にやってきました。
駅まで迎えに行ってびっくり袴姿が又よくにあいふろしきがステキな色でい大正時代に帰ったみたい。なんとなく波長が合い一周間ぐらい我が家におりました。今回の旅は上田家の人々に出会う旅だったと言ってくれうれしいです。
若いけれどドイツに3年、アメリカに3年住んでクラシックバレーのだんさーです。
プロとして外国に住んで生活しているなんてすばらしいですね。
上田がいつも誰にも負けないものをひとつもつようにと若い人に言っていますがほんとうにそうですね。彼を見て実感。。。
我が家にも一人おります。ダウン症の人で仕事にきている木下君です。
サブレを焼いたら誰にもまけません。おいしいサブレを10年焼いております。皆に俺が焼いたサブレやからおいしいと自慢しています。

彼がアメリカの彼女に買った着物です。
踊った後とかにはおるものとさがしたらいいものがありました。
色がステキでかるく大正時代のものどんな人がきるのでしようね。。。。。。
