fc2ブログ
ゲストハウス&菓子工房 UEDA
ゲストハウス UEDAのホームページへようこそ!かずら橋・金毘羅山などへの観光拠点に便利です。B&B方式で朝食付き一泊3000円です。菓子工房も経営しているので菓子やパン作り体験などもできます。連絡先は0883-78-2227まで。お待ちしております。
うらら(愛犬)が毎日ネズミをおいかけやっとの思いでとらえたネズミです。おおきくていつもウララをバカにしてチユチユと上ににげます。そして上からおおきな声でウララをいかくするのです。
わたしも棒を持っておいかけます。山際なのでヤギ小屋にノネズミがきます。
ウララの勝ちですね




ウララのてがら


3週間我が家で手伝いしてくれたマlシユが帰ります。
フランス人らしい子でした。20歳これから3ヶ月日本を旅します。
ヒッチハイクをしたいそうですので皆さんみかけたらのしてくださいね。



フランスの男前かえります。


今年はいっぱい実をつけています。
昨年はヤギさんに食べられました。鳥に食べられないように網をしました。
私はブルーベリのジャムが一番好きです。
7月の中ごろはおいしい時でしよう。皆さんたべに来てください。
今我が家はイチゴ。アプリコット.梅。なつみかんママレード。ブル^ベリ。などのジャムが食卓にならびます。我が小麦粉の食パンにつけてたべるとおいしい。。。幸福
ブルーベリは14本あります。
しっかり実がなるには10年かかります。



今年は食べれれます
スポンサーサイト



【2008/06/30 23:40】 | 未分類 | コメント(2) |
台所が出来ましたのでお好み焼きを皆でたべました。
広島焼き。ねぎ焼きおいしかったですよ。
フランスのマチューはお好み焼きが大好きでフランスで商売したいそうです。




初めて使う鉄板




お客さん 002


祖谷にアレックスさんがやってきました。我が家にきたアメリカ人はほとんどの人が本を読んでいます。私もどんな人か興味があったので公演を聴きに行きました。
37年も前に家を買って一人でこつこつと屋根などをなおしたそうです。
若いのになんでもしょうと思う心がすごいです。
古いものを大事によみがえらせています。



アレックスさん


モンベルの社長の言葉もステキでした。


お客さん 004


先生の友達が鳴門からきましたので焼肉をしました。
鹿の肉も焼いたらおいしかったですね。
大阪の方えおオーストリアの方がゲストでした、



お客さん 005



お客さん 006







【2008/06/28 22:56】 | 未分類 | コメント(2) |
ホタル祭り終わり
一週間ぼんぼりを出したり入れたりお茶を出したりいそがしかったけれど皆さんに喜んでいただきよかったです。


今年はたくさんホタルもおりました。近くの人もびっくり知らない人もおりました。
着物きて男性がお接待しました。お客さん 018
お客さん 019





茶席

四国放送のアナンサーの方とです。
ピンクの洋服の人です。
ゲストハウスでどんな料理をだしでおもてなしをしているか?どんなところか取材に来てくれました。
我が家はそめちゃんの乳を搾りクリームコロッケ。ヨーグルト。チーズピザ.裏の畑の野菜。などなどです。アイスクリーム。キヤンデー。和菓子。皆我が家で作ります。
6月18日5時30分から四国放送に出ますので皆見てくださいね。
2分半ぐらいですけれど。。。


お客さん 020


アメリカのコナとカナダのジエニーがWWOOFに来ています。
着物がほしいと言うので買いに行きました。
皆ステキな着物でしょ。びっくりするくらい安く大喜び。昔の着物は色もステキでやわらかくきやすいのです。帯もいいのがありました。



お客さん 021



彼はゲストとして我が家にやってきました。
駅まで迎えに行ってびっくり袴姿が又よくにあいふろしきがステキな色でい大正時代に帰ったみたい。なんとなく波長が合い一周間ぐらい我が家におりました。今回の旅は上田家の人々に出会う旅だったと言ってくれうれしいです。
若いけれどドイツに3年、アメリカに3年住んでクラシックバレーのだんさーです。
プロとして外国に住んで生活しているなんてすばらしいですね。
上田がいつも誰にも負けないものをひとつもつようにと若い人に言っていますがほんとうにそうですね。彼を見て実感。。。
我が家にも一人おります。ダウン症の人で仕事にきている木下君です。
サブレを焼いたら誰にもまけません。おいしいサブレを10年焼いております。皆に俺が焼いたサブレやからおいしいと自慢しています。





お客さん 023


彼がアメリカの彼女に買った着物です。
踊った後とかにはおるものとさがしたらいいものがありました。
色がステキでかるく大正時代のものどんな人がきるのでしようね。。。。。。


お客さん 022

【2008/06/15 13:57】 | 未分類 | コメント(3) |
ホタル祭り
おいしい水を求めて1時間かけてくみにいきました。
大きな岩のところからの湧き水なのです。お客さん 013


a href="http://blog-imgs-40.fc2.com/u/e/d/ueda11/20080608232648.jpg" target="_blank">お客さん 016


夜は我が家でホタル祭りをしました。
近くの保育所の子供たちが和紙で書いた絵をぼんぼりにしています。
ろうそくの明かりなのでなんともいえないやすらぎがあります。
来た人たちにみつ豆をだしてサービスをしました。
白玉。ヤギのアイスクリーム。あんこ。などをいれとてもおいしかったですよ。
昨日は日曜日だったのであんみつにしたのに子供はきませんでした。
今日は和菓子つきのお抹茶をだしました。
子供がきましたが飲んでくれました。
15日までしているので皆さんきてください。



竜ヶ岳


【2008/06/09 22:36】 | 未分類 | コメント(2) |
忙しい1日
前から婦人会の方から予約を受けてパン教室16人きました、
クロワッサン。菓子パン。フランスパン。メロンパン。リンゴパン.つくりました。
皆さんやる気マンマンの人達でしたのでにぎやかでしたよ・
ゲストが2人奈良から来てくれたのに適当にしていてくださいと。。。ごめんなさい。お母さんが昨年来て癒されたと言って息子さんと来てくれました。
うれしいです。夜8時に来たゲストさんを向かえに行くとなんと袴姿でした。それがよく似合っていてステキ。。。今アメリカに住んでクラシックバレーをしている人です。日本に帰り旅をしてリフレツシュしているのでしようね。。
買い物にもいかず10人のご飯が出来たコト。メニューはヤギミルクのポターlジユ。破竹.豆。ごぼう。いろいろ入れての筑前に。ひややっこ。です。
食べ終わると今日から近くの谷に保育所の園児が書いた絵のぼんぼりを見に行きました。
ほたるが飛んでいます。皆さん来てください。金.土。日はそめちゃんも参加します。おいしいミルクをみなさんにさしあげますよ。
ログハウスの方に来てください。
【2008/06/07 22:48】 | 未分類 | コメント(0) |
うれしい
今日産直ふれあい市に行くとブログを見たといぅてウエダのケーキを買いにに来てくれましたよといってくれました。
チーズケーキ。プリン。シュクリーム。などはミカモのふれあい市と池田の川の駅と財田の道の駅とサンシヤイン池田においています。
猪の鼻峠ではわが店があります。
黄色い建物ですのですぐわかりますよ。
前をとうった時は寄ってください。
ゲストハウスにお客さんです。自転車で四国を2人で回っているそうです。昨日は山で野宿しているときにはいのししがのぞきに来たそうです。
今日は雨なので私のところにきました。元気そうなカップルです。
若いてことはすごい
【2008/06/02 21:02】 | 未分類 | コメント(0) |
プロフィール

上田泰生

Author:上田泰生
徳島県で一泊3000円(朝食はサービス)の素泊まり宿を運営してます。
よろしくどうぞ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する