ゲストハウス&菓子工房 UEDA
ゲストハウス UEDAのホームページへようこそ!かずら橋・金毘羅山などへの観光拠点に便利です。B&B方式で朝食付き一泊3000円です。菓子工房も経営しているので菓子やパン作り体験などもできます。連絡先は0883-78-2227まで。お待ちしております。
ハッピーはもうよその子
毎日もらわれていった犬ハッピーとは会います。
私の車の音はよく知っています。止まらない時はジーと私を見ています。
車を止めるともう体全体で喜びをあえあわしてくれます。
かわいくてギューとだきしめてしまします。
毎日犬小屋の前を通るのもうれしいやらせつないやらです。
今日はお月様がとてもきれい。。電気がなくてもあるけます。道が見えるの。月夜の晩
子供のころ山の中を歩いて家に帰ったのをいつもおもいだします。その頃い猪鼻峠に住んでいました。学校は1時間半あるいていつていました。明かりがまったくまくても道が見えて山がきれいで空気が澄んで歩くのがとても気持ちがよかった。
月夜の晩山を歩いてみたくなった。
スポンサーサイト
【2008/12/12 21:39】
|
未分類
|
コメント(0)
|
ウララの子供が近くにもらわれていきました。
もう離したくないと思ったのですが約束ですので。。。。
用心深く自分のいやがることはいやというこしこい子です。
【2008/12/09 21:06】
|
未分類
|
コメント(2)
|
オイスカの卒業式に行ってきました。
12カ国の人が1.2年日本に来てそれぞれの勉強して国に11日帰ります。
皆一生忘れることのない出来事の1年だったとおもいます。
心のこもった料理でもてなしてくれました。12カ国の料理がいっぺんにたべられます。
それも皆家庭料理で美味しかったです。
残念ながらカメラを忘れて皆さんに見てもらえません。
インドネシアのルイさんの所には行くからねとわかれました。マレーシアのウミさんは私のこと忘れないでねとかわいい事をいわれました。ハネムーンにはウエダにくるそうです。
スリランカの人はウエダにいって良かったし忘れませんといってくれました。和菓子作ったのが良かったのでしょう。
皆うれしそうでした。家族に会えるしね。。。。
若いつてすばらしい。
【2008/12/08 21:26】
|
未分類
|
コメント(0)
|
11月は忙しかった
久しぶりの日記です。
イベントがたくさんあり皆さんがウエダのパンを売りに行ってくれるので忙しい毎日を送っていました。
ログハウスの暖炉なども出来又写真をのせますね。
今日でイベントは終わりです。
88番曼荼羅のイベントが近くにあり私が売りに行ってきました。
良い天気で2000人近く来ていたのではないでしょうか。
パン。草もち。カステラ。イチゴ大福。芋まんじゅ。シホンケーキ。チーズケーキ。もっていきました。
ひとつも残らず全部売り切りました。気持ちのいいものです。
ウララの子育ても終わりました。皆もらわれて行きホットしています。
ウララは怒っています。2.3日でなおるとおもいます。
今おいしい白菜が畑にあり鍋ばかり食べています。皆さん食べにきてください。
ヤギの堆肥,EM,薬、無しの白菜甘くておいしいですよ。
【2008/12/01 19:42】
|
未分類
|
コメント(2)
|
copyright © 2005 ゲストハウス&菓子工房 UEDA all rights reserved.
powered by
FC2ブログ
.
プロフィール
Author:上田泰生
徳島県で一泊3000円(朝食はサービス)の素泊まり宿を運営してます。
よろしくどうぞ。
最近の記事
(08/12)
(07/27)
(06/15)
(06/10)
(05/30)
最近のコメント
大橋けいすけ: (12/27)
ゆういち:ホタル祭り (06/13)
ももんが:我が家のやぎ (08/28)
上田泰生:ほたる祭り (08/13)
かれん: (06/21)
上田泰生: (05/09)
上田泰生: (05/02)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (2)
2017年05月 (7)
2017年04月 (2)
2017年01月 (6)
2016年11月 (3)
2016年10月 (4)
2016年06月 (6)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年02月 (4)
2016年01月 (5)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (4)
2015年08月 (7)
2015年06月 (2)
2015年05月 (1)
2015年04月 (6)
2015年03月 (1)
2015年01月 (12)
2014年10月 (1)
2014年09月 (8)
2014年08月 (6)
2014年06月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年06月 (3)
2013年05月 (1)
2013年04月 (3)
2013年03月 (1)
2013年02月 (2)
2013年01月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (3)
2012年10月 (6)
2012年06月 (2)
2012年05月 (6)
2012年04月 (2)
2012年03月 (4)
2012年02月 (2)
2012年01月 (4)
2011年10月 (2)
2011年09月 (1)
2011年08月 (1)
2011年07月 (2)
2011年06月 (8)
2011年05月 (1)
2010年12月 (1)
2010年10月 (4)
2010年09月 (3)
2010年08月 (6)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (4)
2010年04月 (2)
2010年03月 (1)
2010年02月 (4)
2010年01月 (4)
2009年12月 (1)
2009年11月 (3)
2009年10月 (6)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (6)
2009年05月 (5)
2009年04月 (6)
2009年03月 (9)
2009年02月 (2)
2009年01月 (7)
2008年12月 (4)
2008年11月 (2)
2008年10月 (9)
2008年09月 (3)
2008年08月 (6)
2008年07月 (9)
2008年06月 (6)
2008年05月 (13)
2008年04月 (16)
2008年03月 (16)
2008年02月 (15)
2008年01月 (14)
カテゴリー
旅人の宿 “ ゲストハウス UEDA ” の紹介。 (1)
パン・お菓子作りの店 “ 菓子工房UEDA ” の紹介。 (2)
ヤギの乳搾り体験出来ます。 (1)
お菓子・パン作り体験のこと。 (1)
和菓子作り体験のこと。 (1)
田舎暮らし体験学習。 (2)
“ ゲストハウス UEDA ” へのアクセス。 (1)
小麦作りのこと。 (1)
そめちゃんのチーズケーキのこと。 (1)
ログハウス建ててます。 (0)
完全図解!チーズケーキの出来るまで。 (1)
うえだ家のヤギ達の記録。 (0)
ときどき更新、うえだ家の日常。 (0)
未分類 (359)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
安宿ウェブ
屋久島カヤックツアーKAZE
Mixi
東海道関宿石垣屋
心豊かなおお麻生活
京都とまとゲストハウス安宿
ODSS四国(吉野川ラフティング)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する