17日から25日まで留守にしていました。3年前にわが屋でパンを習っていた子がアフリカの任務を終え日本にいましたので留守番をしてもらいました。ヤギの世話は近くの人にたのみ栃木のミカちゃんも助けてもらい思いきって行きました。
まず皆に感謝です。
やっと元気になり日記を書いています。2日間ぐらい熱が出てミヤンマーでねこんでしまいました。
食べるものがとても匂いがダメでたべられませんでした。
ホテルなどはよかったのですがね。
関空からタイにいきました。

タイからヤンゴンまで飛行機で1.5時間乗りました。
その日は1日ヤンゴンの観光です。オイスカの事務所の人が案内してくれました。
タクシーは1日貸切です。

車には人間と荷物がいっぱい





今からレストランに入る所です。



踊りありおいしい食事あり楽しいひと時でした。
ミヤンマーの料理はとても私に合うし大丈夫と思った瞬間でした。
しかしお客さんが少ないのにびっくり。。。。気の毒なくらいでした。
観光の人が少ないのです。
スーチンさんは大きな家で過ごしているのかと思っていました。とても気の毒な家ですごされているみたいです。
ミヤンマーではスーチンさんの名前は言わないでとのことです。
明日はパカーンまで又飛行機でいきます。
又明日
スポンサーサイト